2007/07/09 23:36:05
第2便のつばめが生まれました。
今度は6羽です!
そろそろ顔をだすかな?
このつばめの巣なんかおかしいと思いませんか?
実は人間の手で補修されているんです(><)
よくはわかりませんが本来つばめに限らず鳥はヒナが襲われない
ような場所に巣を作ります。
確かにこの巣も電気のところにありすぐには手の届かないところ
ではあります。
車庫の電気は2本。
2本の裏表あわせて6個の巣があります。
20年間で6個・・・
そーです!
初めの何年かのつばめががんばって巣を作っただけでその後は
誰も巣を作らず使いまわし?なんです(^^;
そして6年前・・・
ある朝5時・・・
お父さんが仕事前に楽しみに車庫に入りヒナの様子をみに・・・
おぉぉぉぉーーーーーーー(>O<)
巣が壊れてヒナの足がでてるーーーーー!!!
何十年も使いまわしてリフォームしないからだよーーー!!!
うちは左官屋。
セメントには不自由がありません。
早速お父さんが親がいないうちにヒナの足を引っ込めてセメントを塗り塗り♪
お父さんうれしそう♪
なぜなら死ぬまでにつばめのために頑丈な巣をセメントでつくって
あげたかったから(そんなのつばめにはい~迷惑だ~~)
さすがお父さん!
うまいもんです(^O^)
あれから6年後・・・
そのときに足が出ちゃってたつばめどうしてるかな??
元気に巣立っていったけど・・・
今年もこのお父さんの巣で6羽元気に育っています。
追伸
もう2度とこのお父さんの巣を使うことないと思っていたけど
人間が直した巣でも使うんですね~~~
うちのつばめは警戒心がないのか?それとも
『ここのうちは犬猫の尻ばっかり追いかけてるから襲われる心配なし!』
とバカにされているか??
どっちでしょう???

今度は6羽です!
そろそろ顔をだすかな?
このつばめの巣なんかおかしいと思いませんか?
実は人間の手で補修されているんです(><)
よくはわかりませんが本来つばめに限らず鳥はヒナが襲われない
ような場所に巣を作ります。
確かにこの巣も電気のところにありすぐには手の届かないところ
ではあります。
車庫の電気は2本。
2本の裏表あわせて6個の巣があります。
20年間で6個・・・
そーです!
初めの何年かのつばめががんばって巣を作っただけでその後は
誰も巣を作らず使いまわし?なんです(^^;
そして6年前・・・
ある朝5時・・・
お父さんが仕事前に楽しみに車庫に入りヒナの様子をみに・・・
おぉぉぉぉーーーーーーー(>O<)
巣が壊れてヒナの足がでてるーーーーー!!!
何十年も使いまわしてリフォームしないからだよーーー!!!
うちは左官屋。
セメントには不自由がありません。
早速お父さんが親がいないうちにヒナの足を引っ込めてセメントを塗り塗り♪
お父さんうれしそう♪
なぜなら死ぬまでにつばめのために頑丈な巣をセメントでつくって
あげたかったから(そんなのつばめにはい~迷惑だ~~)
さすがお父さん!
うまいもんです(^O^)
あれから6年後・・・
そのときに足が出ちゃってたつばめどうしてるかな??
元気に巣立っていったけど・・・
今年もこのお父さんの巣で6羽元気に育っています。
追伸
もう2度とこのお父さんの巣を使うことないと思っていたけど
人間が直した巣でも使うんですね~~~
うちのつばめは警戒心がないのか?それとも
『ここのうちは犬猫の尻ばっかり追いかけてるから襲われる心配なし!』
とバカにされているか??
どっちでしょう???

|ホーム|