fc2ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

平成16年に里子にでた 『 キララちゃん 』 

うちの 『 あたり 』 と兄弟なんですよ 

毎年里親さんからこのように写メをいただいています 


キララちゃんりっぱなトラ猫になったね 

キララちゃんもあたりももう8歳・・・

健康に気をつけて元気に長生きしようね 


CAA3M0C9.jpg


スポンサーサイト



チャーの里親さんよりあたたかい物資が届きました 

入っていたフードはチャーが好きな缶缶と同じものだそうです 

チャーはこの缶缶食べて育ってるんだね 

そしてチャーの写真も届きました 

チャー、幸せそうだね 



20110103121729.jpg
E794BBE5838F+022.jpg
new_136.jpg


去年の11月15日に里子にでた美智子ちゃんがうちに遊びに来てくれました 

美智子ちゃんの毛はふわふわでとっても大事にされているのがよくわかりました 

美智子ちゃん、車でわざわざ来てくれてありがとうね 

しかも私の仕事場まで会いにきてくれてうれしかったよ 

美智子ちゃんの幸せな写真また待ってるね 

Tさん、ぴったり1年後の今日わざわざ遠くからきてくださり、さらにお土産に大きなフードまでいただきありがとうございます。

よかったらまた会いに来てください 

楽しみにしています 


F1000058.jpg
F1000059.jpg



『 ちょっと聞いて! 』 のカテゴリで紹介したたい焼き屋さんのおうちに里子にでた月美とジルのパパからお便りが届きました 12603281589.gif
初めに月美が里子にでて、もう1匹!ということでジルも里子に迎えてくださったありがた~~~~い里親さんです 1260328161c.gif

長毛な方が月美で、短毛な方がジルです !cid_4CBB9A4468144186B996863F377A4AC2@computername.gif

ジルは、うちのリンダとウイリーと兄弟です 

よく似てるでしょ?

とっても幸せそうな2匹の写真をみてうちのみんなも幸せ感じてます 12603281610.gif

きのう保護した親子にも月美とジルのおうちみたいなあたたかい里親さんをみつけてあげたいと思います1260162433b.gif

moblog_8a0a9b72.jpg
moblog_e4463c6b.jpg
moblog_6236edcc.jpg
moblog_0a83d60e.jpg


去年の12月6日に里子にでたサスケと半蔵だよ 12601624348.gif

みんな~元気にしてる 12603281620.gif
僕たちい~男になったでしょ~~8.gif



1260526502-image003.jpg


8月に里子にでたかれんだよ 12603281589.gif


パパとママを毎日私のわがままに振り回してるの8.gif


でもママはやさしいから膝の上で寝かせてくれるんだ12601624348.gif


家族ってい~ね1260162433b.gif



1260349456-r0010220_edit.jpg


私、美智子 5.gif

ママとドライブに出かけたんだよ 12603281610.gif


12603479412.jpg


一週間前に里子に出た美智子で~~す5.gif

うちのママが私の写真をいっぱい撮ってくれたよ6.gif

みなさんにも幸せいっぱいな私を大公開7.gif

091123.jpg
091123_2.jpg
091123_3.jpg




8月14日に里子にでましたかれんが今日で1ヶ月たちました!
早いものです (^^)
里親さんより1ヶ月後の報告がありました(^0^)
みなさんにもおみせしちゃいます!!
先住猫ちゃんとも仲良しになれたようでこんな幸せそうな写真です♪
かれんちゃんの里親さん ( ママ ) はモデルさんのように背が高くとっても美人さんで
(実は私が一番気に入ってしまった!)旦那さま ( パパ ) はとってもやさしい背の高い方です。 ( 職業もすごい! )
このようなご夫婦なら純血の猫を飼っていてもおかしくないような方なのに
私たちの会からかれんちゃんを迎えてくれました。
このご夫婦のお宅にいるとかれんちゃんが純血にみえてきます(^^)
かれんちゃんが幸せになれること間違いなしです!!
090914.jpg
090914_2.jpg


うちから里子にでたいもちゃん ( いもこ ) のブログを久しぶりに覗いてみた (^^)
あきえ 『 いもちゃ~ん 元気~~ 』

http://hblg.haruhebu.tv/

7月5日・・・ 本日定休日!!
おいおい!いもちゃん!!
まさか暑くて毛皮脱いでるんじゃあるまいね~~ 
( チャックの付いた抜け殻があること想像してしまう・・・ )
おーー(>O<)!!
いたいた!いもちゃん!!
元気そうでなによりです (^^)v
0813.jpg


数日前に紹介しましたいもちゃんのブログ
みれなかったでしょーーー(>_<)
これならみれるはず!!

http://hblg.haruhebu.tv/

どーでしょうか?
0319.jpg


半年前に里子にでたいもちゃん。
里親さんからいもちゃんブログができました!と連絡をいただきました(^^)

http://hblgharuhebu.tv

みんなで覗いてみましょーーーー!!
0314.jpg


3年前に里子にでたのんちゃん!
うちで保護する前は
『 うちで生まれた子猫は育たないんだからほっとけば死ぬ! 』
といい親猫に避妊手術を受けさせず子供を生ませては保健所や
ほおっておくような飼い方をしているような飼い主のところにいました。
なんとか親猫には避妊手術をしてもらいそしてその時に生まれていた
のんちゃんを保護してきました。
確かに保護したばかりのときは死んでしまうのでは?と思うくらい
状態の悪いのんちゃんでしたが・・・

育たないなんてとんでもない!!
愛情があれば大きくなるんです!!

ご縁があってSさんのうちの子になったのんちゃん♪
今では生まれた時のこと、生まれた場所のことなんて忘れているくらい
幸せに暮らしています。

どんな子にもSさんのように大切にしていただける里親さんを
みつけてあげたいです!!
0209.jpg


里親探し中だったいもこちゃんが本日里親さんの元へ
巣立っていきました(^^)
いもちゃんの里親さんはお見合いから約2ヶ月もいもちゃんの事を
変わらぬ気持ちで待っていてくれるような方で私は
『 この方ならいもちゃんを幸せにしてくれる!』
と思い里親さん決定をしました。
この方はいもちゃんサイトを作ってくれるそうですのでできた!!
っと里親さんから連絡を受けましたら日記で紹介させていただきますので
みんなでいもちゃんのその後をのぞいて見ましょう~~(^O^)

今日の写真はいもちゃんの里親さんが撮ってくれたものです!

いもちゃんここが気に入ったようです(^^)
0819.jpg



外房犬猫の会

Author:外房犬猫の会
千葉県で犬猫の避妊・去勢手術をすすめる
『 外房 犬猫の会 』の日記です。